夏期特別レッスンアンケート結果

2025年01月30日 12:00

あけましておめでとうございます(遅)
夏期特別レッスンからだいぶ経ち、年を越してしまいました💦
いただいたアンケートをやっとまとめられましたので、ご報告いたします。

PDFのまま載せられず、画像に直したため粗い部分もありますが…

【生徒からの感想】
・楽しすぎてもっとやりたかった。
 始める前は2日は長いかもと思ったけど、もう会えなくなっちゃうのがさみしい。
・すごく楽しかったので、また参加したいです。
・3~4人の連弾が一人じゃないから楽しい
・冬休みにまた同じようなことをしたいです!楽しかった!
・3~4人の連弾は簡単だった。バイオリンの伴奏やってみたかった(今回1日だけだったので)
・バイオリンやみんなと合わせることができてとても楽しかった。
 おやつを買いに行ってみんなで食べて話した時間もとても楽しかったです。
・1日だけだったけど楽しかったです。
・今までひとりでやっていたから、みんなでやったら自分はこんなにずれちゃうんだなと思った。
 これからみんなで合わせるときは、おいていかないように気を付けてひきたいです。


【保護者からの感想】
・刺激を受けれて良かったなと思いました
・夏休みという長い時間に普段できない取り組みをしてもらえてとても有難いです。
 同世代が合わせるのも刺激になって良いと思いました
・ピアノは個人で楽しむイメージでしたが、いろいろな楽器や歌と合わせる楽しさが知れて良かったと思います!
・夏休み中に期間や時間もちょうどよく、楽しいイベントになったようです
・小学生を対象に、合宿などあっても良さそう(ピアノ以外の時間は遊んだり宿題をしたり)
・本人は参加を迷っていましたが、勇気を出してチャレンジできてよかったです。
 貴重な体験でした。次回もぜひ参加したいと言っていました。
・子どもが楽しそうにしていたのが何よりでした!
 上級生のお友だちと一緒に授業を受けたり、バイオリンと連弾など普段なかなかできない経験ができたので良かったと思う!




夏期特別レッスンは今年初の試みでしたが、生徒さんたちが成長できる絶好の機会だと確信しており、開室当初からグループでのアンサンブルやソルフェージュの授業の構想を練っておりました。

反省点も多々ありますが、結果として100%の生徒さま・保護者さまが「また参加したい」と感じていただけたこと、とても有難く感じております。

この経験や、いただいたご感想をもとにブラッシュアップを重ねて、今後更に楽しく学びになる特別レッスンを企画していきたいと思います。


さて、この夏期特別レッスンから年が変わるまでに、第4回ピアノコンサート(発表会)やクリスマスおさらい会がありました。
来月に大人のピアノパーティーも控えているため、いつになるかわかりませんが…こちらもブログに載せられたらと思っています。

最後になりましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします!

記事一覧を見る